








WORKSHOP NOCONOCO
WORKSHOP NOCONOCO(ワークショップノコノコ)では、アートと地域をつなぐ2つの事業を行なっています。
絵画教室
月3回、金曜日18:00-20:30に活動しています。4才から大人、障がいを持った方々が、同じ場所で制作し、感性を高め、様々な道具や材料を用いて、ものをよく観察し、広い視野で考える力を身につけます。作品の多様性を感じながら自分の作品と向き合い、講師はアドバイスをしていきます。制作時間も何を作るかも自由です。美大受験生や基礎デッサンを学びたい方に関しては、専門的な指導をしていきます。
<活動場所>
大田区 障がい者総合サポートセンター さぽーとぴあ 3階 集会室1、2
<活動内容>
水彩、アクリル、油彩、工作など
<参加費>
入会金 3000円
・月謝制
月額5000円 (R7年度より) *画材費別(水彩、アクリル、油彩のセットなど)
・チケット制
前払10500円 (R7年度より)(6回分)有効期限半年間
<活動日>
金曜日18:00-20:30 月3回
<講師>
荻野夕奈(おぎのゆうな)
稲垣美侑(いながきみゆき)
渡邊光(わたなべひかり)
<駐車場>
利用者用の無料駐車場あり
<交通アクセス>
JR京浜東北線大森駅西口から東急バス池上方面行き(蒲田駅、池上駅、洗足池行き等)で大田文化の森バス停下車徒歩1分
<お申し込み>
見学、体験、入会のお申し込みは、お名前、お電話番号、住所を記入のうえ、ogino@studiozuga.comまでメールをお願いいたします。
5月 9日(金)18:00-20:30 集会室1・2
5月 23日(金)18:00-20:30 集会室1・2
5月 30日(金)18:00-20:30 集会室1・2
6月 6日(金)18:00-20:30 集会室1・2
6月 13日(金)18:00-20:30 集会室1・2
6月 27日(金)18:00-20:30 集会室1・2
7月 4日(金)18:00-20:30 集会室1・2
7月 11日(金)18:00-20:30 集会室1・2
7月 18日(金)18:00-20:30 集会室1・2
絵画教室に通っている方々の作品を様々な場で発表しています。

2024年7月8日〜7月31日 に開催 グランデュオ蒲田 無印良品店

国立新美術館

2023年9月15日〜9月29日 に開催 画廊・翔子 大田区久が原3-37-3
企業・福祉施設・大田区と共創し、新しい文化をつくる事業
大田区在住の障がいを持った方が描く魅力溢れるアートを、WORKSHOP NOCONOCOのクリエイターとデザイナーが架け橋になって、
社会とつながる事業を行なっています。
羽田空港に彩りを。
人種、文化、身体の違いを超え、多様性の力を感じる空間へ。
日本空港ビルデング株式会社の取り組みにWORKSHOP NOCONOCOが共創しました。
大田区在住の障がいを持った方々が描いた絵画でデザインした手荷物カートが、羽田空港の第1・第3ターミナルにて、それぞれ100台ずつ設置されています。(2025.4.1.〜)
羽田空港にお越しの際はぜひ探してみてください。
デザイン:小川真穂
写真:南部智則